スマフォのゲーム。
久しぶりにパソコンのスピーカーにつないでやってやろうとイヤホンジャックにコードを差し込みます。
「バリバリ・・」
音がでないなあなんて思って、画面を見ると真っ黒。
勝ってに電源が落ちてます。なんだよと横の電源ボタンを押すも、うんともすんとも。
「ん??」
長押ししても点かない。充電器を差してもランプも点きません。
「あれ、やっちゃった?」
やはり携帯がないと困ります。近くのドコモショップまでいくの?遠い。めんどくさい。
何回もトライしますがダメ。
あー・・・。仕方ない。ない。なあ。。
でも、最後にもう一度とパソコンに不良状態を入力して調べてみます。
強制終了ボタンで再起動。そんなことを書いてある。
どれどれとトライしますが動かない。ダメか。。
えーい、諦めた。もってこ。
最後にもう一回。
つまようじで強制終了ボタンを長押し。
「ブルブル」
動いた。再起動した。
あーよかった。
久しぶりにパソコンのスピーカーにつないでやってやろうとイヤホンジャックにコードを差し込みます。
「バリバリ・・」
音がでないなあなんて思って、画面を見ると真っ黒。
勝ってに電源が落ちてます。なんだよと横の電源ボタンを押すも、うんともすんとも。
「ん??」
長押ししても点かない。充電器を差してもランプも点きません。
「あれ、やっちゃった?」
やはり携帯がないと困ります。近くのドコモショップまでいくの?遠い。めんどくさい。
何回もトライしますがダメ。
あー・・・。仕方ない。ない。なあ。。
でも、最後にもう一度とパソコンに不良状態を入力して調べてみます。
強制終了ボタンで再起動。そんなことを書いてある。
どれどれとトライしますが動かない。ダメか。。
えーい、諦めた。もってこ。
最後にもう一回。
つまようじで強制終了ボタンを長押し。
「ブルブル」
動いた。再起動した。
あーよかった。
スポンサーサイト
ブログでご報告させていただいたように本日をもってブログ管理人の代理を止めることになりました。
この間ご心配や励ましをいただきありがとうございました。
明日本人が退院しますので、後日改めてお伺いするものと思います。
その節はまたよろしくお願い申し上げます。